アーカイブ

複数の関連するファイルを一つのファイルにまとめることで、ネットワークを通じた送受信の手間を軽減したり、ディスクの管理を容易にしたりすることが可能です。最近ではファイルをまとめる際に圧縮を施すのが一般的になりつつあります。

アイコン

パソコンの操作画面において、処理の内容や対象を小さな絵や記号で表現したボタン状のものをいいます。利用者はマウスを移動させて画面上のマウスカーソルをアイコンにあわせ、ボタンを押すことにより操作を行うことが可能になります。

アウトルック・エクスプレス【Outlook Express】

Microsoft社のWindows98/2000/XPやInternet Explorerに付属する電子メールソフト。同社の統合メッセージングソフトウェアであるOutlookのサブセット(機能縮小版)にあたり、HTMLメールの作成・表示や、メールの自動振り分け機能など、メールソフトに必要な機能をひととおり備えています。最近は、Windows版のOutlook Expressが持つセキュリティホールを悪用する、Nimdaなどに代表される電子メール添付型ワームが多数発生しており、セキュリティホール対策がなされていないOutlook Expressでこれらのワームが添付されたメールを見ようとすると、添付ファイルに一切触れなくてもワームに感染してしまいます。問題となるセキュリティホールを修正するには、古いOutlook Expressを置き換える必要があります。

アカウント

コンピュータやネットワークログインする時ためのアクセス権のことをいいます。そのアクセス権を使いサービスを利用する際の名義(アカウント名、アカウントID)も省略してアカウントといいます。一般的にIDとパスワードを用いてログインします。

アクセシビリティ

アクセシビリティとは、ウェブページが、高齢者や障害者も含めた、誰もが情報を取得・発信できる柔軟性に富んでいて、アクセスした誰もが同様に情報を共有できる状態にあること、あるいはその度合いを意味します。

アクセス【access】

ネットワーク越しに一定の手続き(プロトコル)を使用して、他のコンピュータと接続し、コンピュータ間でデータの転送ができる状態にすることをいいます。

アクセス解析

アクセス解析とは、ウェブサイトの運営者が閲覧者の環境・特性などを調査すること、またはその機能のことです。アクセスログを解析する事で、ページに来た閲覧者の傾向やさまざまな情報を知ることができます。

アクセスカウンタ

あるWebページに何回アクセスがあったかを数えるプログラムおよびその表示結果のことをいいます。アクセス記録を取って解析する機能を持ったものや、同一アドレスからの連続アクセスを除外する機能を持つものなどもあります。

アクセスログ

Webサーバの動作を記録したもののことをいいます。Webサーバの種類によって内容は異なり、アクセス元のIPアドレス・ドメイン名、アクセスされた日付と時刻、アクセスされたファイル名、リンク元ページのURL、訪問者のWebブラウザ名やOS名、処理にかかった時間、受信バイト数、送信バイト数、サービス状態コードなどがあります。

アクロバットリーダー【Acrobat Reader】【アドビリーダー】

Adobe Systems社の、PDFファイル閲覧ソフトで、PDFファイルの編集はできないが、どのような環境でも作成者の意図したレイアウトでPDFファイルを表示できます。Acrobat Readerは無償配布されており、同社のウェブサイトやコンピュータ雑誌のCD-ROMから入手できます。PDFファイルの作成・編集などを行うためには、「Acrobat」を購入する必要があります。

圧縮【compression】【データ圧縮】

一定の手順にしたがって、データの意味を保ったまま、容量を削減することをいいます。圧縮には圧縮ソフトを使用し、ネットワーク上でデータの送受信にかかる時間を短縮したり、ハードディスクなどの記憶装置により多くのデータを記録するために利用します。圧縮されたデータは独自の形式になるため、そのままでは内容を閲覧・編集したりはできないので、元の状態に戻すことを「解凍」などと言い、それぞれの形式に合った解凍ソフトが必要になります。

アップグレード【upgrade】

ソフトウェアに大幅な改良が加えられ、新バージョンとして公開されることおよび、手持ちのソフトウェアを新しいバージョンに更新するをいいます。新しいバージョンの製品は古いバージョンから大幅に手を加えられており、大幅な機能の充実が図られています。

アップデート【update】

ソフトウェアシステムの小規模な更新、改善、修正、機能追加などのことまた、そのためのソフトウェア部品のことをいいます。大規模な修繕や、基幹部分の最近版への入れ替え)は「アップグレード(upgrade)」と呼ばれます。

アップル【Apple】

「Macintosh」「iPod」「iPhone」「iPad」「Safari」等の開発・製造・販売、運営を行う企業で、米国カリフォルニア州に本社があります。創立者は、初代Appleの開発を進めたスティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアック、そして資金の提供をしたマイク・マークラの3人で、社名は設立以来「Apple Computer, Inc」を名乗っていましたが、2007年1月に「Apple, Inc」と変更しています。Appleの製品は、独特の個性および芸術性と機能性を両立した高度なデザインを持つことで知られており、「Macintosh」シリーズはGUIやマウスといった先進的なユーザーインターフェースを持ち、筐体を含むあらゆる面にこだわっており、高い評価と幅広いユーザーを獲得しました。創業者である故スティーブ・ジョブズ氏は、強いカリスマ的な個性と巧妙なプレゼンテーションで知られています。

アップロード【upload】

作成したページやデータをWeb上に公開する場合、パソコンからプロバイダが管理しているサーバに公開したいデータを転送する作業のことをアップロードと言います。一般的に、現在使用しているパソコンから、サーバへデータを転送する意味で使われます。

アドオン

ソフトウェアに追加される拡張機能のことをいいます。アドオンを追加するには、ソフトウェア本体がアドオンの導入を前提として設計されている必要があります。Webブラウザに搭載される「プラグイン(plug-in)」もアドオンの一種です。

アドビ【Adobe】【Adobe Systems Inc.】

アメリカのソフトウェア企業の一つで、グラフィック・製版(DTP)関連の製品に強みを持ち、近年ではWebコンテンツ制作のためのソフトウェアにも力を入れています。Xerox社のパロアルト研究所に在籍していたJohn Warnock氏とCharles Geschke氏が1982年に独立・創業した企業で、当初はPostScriptやIllustrator、PhotoshopなどMacintosh向けの印刷・グラフィック関連のソフトウェアを開発・販売していました。その後、これらのソフトのWindows版の投入や動画編集ソフトPremiereにより業容を拡大、PDFおよびAcrobatによってインターネット分野へも進出し、2005年にはデジタルコンテンツ作成ソフト大手のMacromedia社を買収し、FlashDreamweaver、ColdFusionなどWeb関連のソフトウェアを手中に収めました。

アドワーズ

ユーザーがクリックすることで課金されるシステムのPPC広告(Pay Per Click=クリックごとに広告費加算)、検索連動型広告を提供しているGoogle社のサービスです。広告はオークション形式で、クリック率や入札金額などから掲載順位が決定します。

アフィリエイト

アフィリエイトとは広告企業側と契約する形でウェブサイトバナー広告ブログパーツを設置し、ウェブサイトの閲覧者が広告主の商品あるいはサービス等を購入した時、生じた利益に応じて広告媒体に成功報酬を与える一連の形態をさす用語のことです。

アプリケーション

=アプリケーションソフトウェア。ゲームや表計算ソフトなど、コンピュータの利用者がコンピュータ上で実行したい作業を実施する機能を直接的に有するソフトウェアのことをいいます。「アプリ」、「app」と略されることもあります。

アプリケーションサービスプロバイダ【ASP】

ビジネス用のアプリケーションソフトをインターネットを通じて顧客にレンタルする事業者のことで、ユーザはWebブラウザなどを通じて、ASPの保有するサーバインストールされたアプリケーションソフトを利用することが可能です。レンタルアプリケーションを利用すると、ユーザのパソコンには個々のアプリケーションソフトをインストールする必要がないので、企業の情報システム部門の大きな負担となっていたインストールや管理、アップグレードにかかる費用・手間を節減することができ、従来は大規模な業務システムがレンタルの対象だったが、近年では日常頻繁に使われるアプリケーションソフトもレンタルされるようになりつつあります。

アマゾンドットコム【Amazon.com】

インターネット上では世界最大のオンラインモールで、はじめはインターネットを通じて書籍を販売するオンライン書店だったが、品揃えを急速に拡大し、現在では書籍のほかに音楽CDやビデオ、電化製品、玩具などを扱う総合電子商取引サイトになっています。また、世界的に有名なニューヨークのオークションハウス「Sotheby’s」とも提携し、インターネットオークション市場にも手を伸ばしています。

アメーバ【アメーバブログ】【アメブロ】【ameblo】

Ameba(アメーバ)とは、サイバーエージェントが提供しているWebサービスで、アメーバブログ(略称:アメブロ)を始めとする関連サービスの総称・ブランドです。公式サイトのタイトルも「Ameba(アメーバ) | ブログを中心とした登録無料サイト」としています。

アルゴリズム

コンピュータを使ってある特定の目的を達成するための処理手順のことをいいます。アルゴリズムをプログラミング言語を用いて具体的に記述したものをプログラムと呼びます。

アンインストール

コンピュータにインストールされたアプリケーションソフトを削除し、導入前の状態に戻すことをいいます。アンインストールには、アプリケーションを構成するファイルの削除以外に、書き込まれた設定を削除したり、導入前の設定に戻す作業も含まれます。ソフトウェア自体に自身のアンインストール機能プログラム「アンインストーラ」が付属しているものもあります。

暗号化

インターネットなどのネットワークを通じて文書や画像などのデジタルデータをやり取りする際に、通信途中で第三者に盗み見られたり改ざんされたりされないよう、決まった規則に従ってデータを変換することをいいます。暗号化、復号には暗号表に当たる「鍵」を使い、対になる2つの鍵を使う公開鍵暗号と、どちらにも同じ鍵を用いる秘密鍵暗号があります。

アンチウイルスソフト【ウイルス対策ソフト】【ワクチンソフト】

コンピュータウイルスを除去するソフトウェアで、ウイルスに感染したファイルを修復し、コンピュータを感染前の状態に回復するアプリケーションソフトのことをいいます。「ワクチンソフト」「ウイルス対策ソフト」などとも呼ばれ、他のコンピュータとの通信状況を監視し、ウイルスの侵入を予防する機能を備えるものもあります。

アンドロイド

2007年11月にGoogle社が発表した、携帯電話でのソフトウェア実行環境のことをいいます。AndroidはオープンソースOSのLinuxをベースとしたソフトウェア開発・実行環境で、携帯電話上で動作するOSやミドルウェア、ユーザインターフェースなどのセットを提供しています。開発者は自由にアプリケーションソフトを開発することができ、Androidに対応した端末にダウンロードして動作させることが可能です。

<< 前ページ | このページのTOPへ | 次ページ >>
▲さくらグループWEB関連用語辞典TOP

さくらグループお問い合わせ